4歳3歳と行く!国内旅行のおすすめ持ち物リスト

夫と4歳3歳と私(妊婦5ヶ月)、そして義両親の6名で2泊の国内旅行に行くことになりました。

今回は実家県内なのですが、子連れなのもありとにかく大荷物!
幼児さんとの旅行で、何がいるのかわからない!という方はご参考にしてください。

どこに行くにもまずはこれから!マストアイテム

着替え(大人用・子供用、宿泊分)

下着(大人用・子供用、宿泊分+1枚)

着替えはジップロックのLサイズに一回分ずつ分けて入れておくとコンパクトにできる上持ち運びが楽でおすすめです(重くはなりますが)。旅行時以外にちょっと出かける時にも一人ひとセット作って、いつでも急に銭湯や温泉に寄って帰れるようになりました。

帽子、ウィンドブレーカー的な上着

使い捨てマスク(個包装だと安心、多めに)

常備薬や処方薬

母子手帳・保険証、免許証なども

充電器(ぞれぞれように、人によってはタップも1本あると安心)

オムツ(ジップロックでひたすら圧縮!)

おしり拭き(蓋を替えておく)

お手拭き(アルコール・ノンアルコール両方あると安心)

日焼け止め(ほぼ通年)

歯ブラシ(子供用は特に必須、ジェルも使っているなら持っていく)

おやつ(多めに)

手を汚さないで吸水を兼ねられるパウチゼリーも入れておけると安心ですね。移動用乗り物でポロポロしないのもポイント高い!(ただしすぐなくなってしまう...)

ウェットティッシュ・おしりふき (足りないよりいいので、多めに)

ハンドタオル数枚

出先では何度も手を洗う上すぐに洗濯できないのが旅行。いつもより大判を数枚!

ジップロック(SML2枚ずつくらい)

シャカシャカ鳴らない袋(ツルツルしているもの)

他のお客さんへの配慮と寝ている我が子への対策としてもシャカシャカよりツルツル!着替え・汚れ物入れや移動中の空きおかしのゴミ袋、ビンカンペットボトル用など5枚〜あると安心。

絆創膏

子どもがちょこっと擦りむいた時などに、笑顔になれるような柄物(キャラクターもの)と、ガチ怪我の応急処置に使える2種類を常備しておくのがおすすめ。我が家はケアリーヴLを数枚。

iPad (お気に入りのアニメなどを事前に数話ダウンロードしておく)

電子メモパッド(スリーコインズの500円のがおすすめ)お絵かき帳として

洗濯グッズ(使い切り洗剤や洗濯ネットなど)

何着持って行っても汚す可能性はいくらでもある…

ベビーカーと必要な付属品

旅のお供にしたい子どもたちのおもちゃ 

子供に選ばせるのも楽しみです。ただし、連れて行くおもちゃはぜっっっったい連れて帰れるようおく場所や時間にルールを設けましょう。旅を悲しい思い出にしないために、、、

各自の水筒

携帯用ハサミ

携帯ストロー

外食時、紙のストローでまだうまく飲めない子どもたちのために、シリコンタイプのストローを買いました。小さい子が紙ストロー使うと、噛んだり飲むのに時間がかかってドロドロになってしまいますよね。。。

我が家にとってはマストなアイテム

ペットボトルの飲み口キャップ

たまに外出先で使っていると「これ何?」と聞かれることも。コップが飲めるようになる前からずーっと愛用しているペットボトルキャップで、蓋が簡単に開け閉めできること・蓋を開けっぱなしにしたまま逆さにしてもこぼれないなど、こぼしたくないシーンで大活躍。オレンジ・ブルー・ピンクの3色あるので、3人までなら兄弟で取り違える心配もありません。子どもたちはコップ飲みもマスターしていますが、移動時にはまだまだ携帯したいと思っています。
ウェステックスジャパン
¥658 (2022/05/20 23:44時点 | Yahooショッピング調べ)

ペットボトル用コップ

キャップに比べると少し嵩張りますが、ペットボトルに直接つけられるコップも携帯しています。こちらはごくごく飲みたい時用。600mlの麦茶をドバドバついでガブガブ飲ませる×3回くらいあげられています。内蓋と外蓋が別になっているものを使っていて、なんとなく外側を弟が、内側を姉が使ってますが、なんか使い方間違ってるしもっといいものがないか買い替え検討中です。。

携帯スプーンとフォーク

まだまだお箸が得意ではない子どもたちのため&とりわけにも便利なスプーンセット。キャプスタ。ギザギザ面はヌードルカッターとしても。

子どもカメラ

GWで出かけたのをきっかけに、子ども二人それぞれに2〜3,000円のトイデジカメをプレゼントしたのですが子供目線で色々撮ってくれて楽しかったです。ただどうしても「歩きスマホ状態」になって普通に歩く何倍も危険になってしまうので、うちでは「一度以上行ったことのある場所へ持って行く」「撮りたいものが見つかったら申告してからファインダーを覗く」「しばらく使わない時はパパママに預ける」などゆるっとルールを決めて持たせました。教える際は操作方法と合わせて撮影リテラシーも忘れずに!(他人や個人の特定できる情報を勝手に撮らない、など)

子供用アイマスク、サングラス

明るすぎる時用

手元ライト

暗すぎる時用

ベビーモニターがわりのiPad2台

おやすみマン

ふたりともほぼおむつはずれしていますが、おやすみじの心配はつきません。旅行時のみの使用ならお試しパックが断線おすすめです。合えばおねしょシートよりお手軽ですよ。

スキンケア用品(子ども用)

あったら便利なものもしくはシーンに合わせて

延長コード

洗濯ネット

虫除けスプレー

子ども用かゆみ止め

子ども用爪切り

ヌードルカッター

水着(大人用・子供用)

冬でも屋内プールや水着で入れる混浴温泉などもあるので用意しておくといいですね。以前、女鹿平温泉クヴェーレ吉和に行った時に現地でクアガーデンというのがあることを知り次は入れるといいね〜なんて言っていました。私が妊婦なのもあってその時は利用はしませんでしたが、レンタル水着もありましたよ。

ビーチサンダルなど靴下がなくても履けるもの

体温計

のど飴、ブラックブラックガム

持ち物じゃないけど参加する大人が事前にやっておくこと

移動経路や方法の確認出発時間のすり合わせ

各種予約、登録の確認

iPadに動画をDL(更新する)

Suicaや電子マネーにもチャージ

子どもたちのおトイレ!

そして何より健康で!皆さまよい旅を

気になりだすとどれだけ用意しても足りない気がしてきてしまいますが、何よりも備えるべきは 100%チャージ満タンの元気な身体!もしも足りない、あれを持って来ればよかったというものがあれば、リストの一番下に追加して次回の旅に活かしたいです。

よい旅を!